長野県の放課後等デイサービスさくだいらキッズらぼ・就労準備型放課後等デイサービスさくらぼ

「𰻞」の漢字、読めますか?

  
\ この記事を共有 /
「𰻞」の漢字、読めますか?

こんにちは!さくらぼ長野吉田教室です。
皆さんは「𰻞」という漢字、読めますか? 実はこれ、「ビャン」と読み、中国の麺に関係ある漢字だそうです。画数がとても多くて複雑なこの漢字に夢中になっているお子さんがいます。
ある日、その子が満面の笑みでこの漢字を書いて見せてくれました。とても誇らしげなその姿に、私たちも思わず笑顔に。
夏休みのジョブツアーで行った「デジタルものづくり体験」では、この「𰻞」の文字をデザインすることに挑戦しました。カッティングマシンを使い、画数の多い複雑な線を丁寧に切り抜いていきます。集中して作業を進め、切り抜かれた部分からステンシルのテンプレートを完成させることができました。
「やったー!!」
両手を上げて喜ぶその姿は、達成感に満ち溢れていました。
この体験を通して、難しいことにも諦めずに挑戦する心、そして、やり遂げた時の大きな喜びを感じてくれたのではないでしょうか。
これからも、子どもたちの「好き」や「やってみたい」という気持ちを大切に、様々な体験をサポートしていきます。

教室見学・体験のお申込みはこちら↓↓

東信・長野市・須坂市の放課後等デイサービス『さくらぼ』の
スタッフとして働いていただけるかたも募集中です!
くわしくはこちら↓↓

※前の記事・次の記事を選択すると、他教室のブログも表示されます。
 同じ教室のブログをご覧になりたいかたは関連記事をご覧ください  ̖́-

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©さくらぼ,2025All Rights Reserved.