【宿題に取り組む姿勢】
こんにちは
さくだいらキッズらぼ
個のじかんです
2学期も始まり10日程過ぎました。
最近、気づいたことがあります。
1年生の宿題に取り組む姿勢がかわって
きたように思います。
以前はスタッフが「宿題ある?」「荷物置いたら
宿題ね!」と声をかける場面が多くありました
自主的に机に向かい国語や算数のプリントを
することができるようになってきました。
終えると「算数のプリント終わりました」と
報告してくれます。
継続は力なりです。少しずつでも自分から
行動するって大事なことです。
他の活動にも良い影響があると思います。
日々の積み重ねが大切だと感じている今日、
この頃です。

※前の記事・次の記事を選択すると、他教室のブログも表示されます。
同じ教室のブログをご覧になりたいかたは関連記事をご覧ください ̖́-