長野県の放課後等デイサービスさくだいらキッズらぼ・就労準備型放課後等デイサービスさくらぼ

お月見団子🐇

  
\ この記事を共有 /
お月見団子🐇

9月に入り、朝晩の風が涼しくなってきましたね🍂虫の声も聞こえ、少しずつ秋を感じる季節です。

今年の中秋の名月は10月6日ですが、さくらぼでは、ひと足先にお月見団子を作りました🍡🍡🍡

みなさんは、お月見泥棒って知っていますか?

子どもたちは月からの使者と考えられ、この日に限り、お供え物を盗むことが許されていたそうです✨お供えする側も盗みやすい位置に置くなど工夫していたとか^ ^

今でもこの風習が残っている地域があるそうです☆楽しそうですね!

さくらぼキッズはお月見泥棒ではなく(笑)、こねこね、くるくる自分達で作り、食べる前に秋の実りに感謝してから、みたらしダレ、あんこ、きな粉をかけていただきました😌

毎度のことながら、自分達で作ったおやつは格別!「レシピちょーだーい!」と持ち帰る子ども達もいたので、ぜひお月見当日にお家でも作ってね♬

教室見学・体験のお申込みはこちら↓↓

東信・長野市・須坂市の放課後等デイサービス『さくらぼ』の
スタッフとして働いていただけるかたも募集中です!
くわしくはこちら↓↓

※前の記事・次の記事を選択すると、他教室のブログも表示されます。
 同じ教室のブログをご覧になりたいかたは関連記事をご覧ください  ̖́-

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©さくらぼ,2025All Rights Reserved.