こどもたちの成長👏👏
今日はスタッフと「みんなは伸びしろだらけだね!これからが楽しみだね😊」
という話になりました。
思えば色々な場面が浮かびます。
今日はそんな嬉しい姿を少しご紹介♡
🤗アナログゲームが大好きなAくん、さくらぼに入ったばかりの頃は、友達をなかなか誘えずスタッフといつも2人で遊んでいたけれど、今は自分から友達をゲームに誘うことができ、気づいたらたくさんのお友達と遊べる様になりました✨
🤗いつも同じ学校の友達とピッタリくっついていないと不安だったBくん、今では自分からその子から離れて遊ぶようになり遊びの幅や友達の幅が広がってきました✨
🤗いつもニコニコおとなしいCちゃん、自分の気持ちを友達やスタッフに伝えられるようになり、足腰や手先の力も強くなり年齢とともに頼もしくなってきました✨
こうやって成長の姿をふりかえってみると、お友達の力というのはすごいなぁと思います。
お友達と関わることは、楽しさや嬉しさを共有できるという良さがあります。
本人同士は何気ない会話でも、共感したり相手の話を聞くということが自然と成り立っているから楽しいのです。
時には相性が合わなかったり、想いがうまく伝わらなくてトラブルになってしまうこともあります。
けれども、自分なりに工夫して次に会ったときには関係性が戻っていたりすることもあります。
それはお互いに相手のことをどこかで気にかけ関わってみることをあきらめなかったからだとも感じます。
そう考えると毎日伸びしろだらけ。挑戦や成長のチャンスをたくさん持っているこどもたち!
✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿
友達やスタッフの力をいっぱい借りながら進んでいこう👣
そんな皆をかげながら、時にはひなたから(笑)
応援していきたいなぁと思う筆者スタッフなのでした
\\\\٩( ‘ω’ )و ////
※前の記事・次の記事を選択すると、他教室のブログも表示されます。
同じ教室のブログをご覧になりたいかたは関連記事をご覧ください ̖́-