それぞれの力を伸ばせるように
こんばんは、さくらぼ長野吉田教室です。
今日は土曜日なのでお仕事体験を行いました。
内容はペットボトルキャップを細かく切って、アイロンで溶かして様々な作品を作っています。
今日は「ペットボトルキャップを細かく切る」ことと「活動内容を動画編集する」という2種類の班に分かれて活動が行われました。
その中で、写真の様子はペットボトルのキャップを細かく切っている子の一コマです。
この子はとても集中力がある子なのですが、はさみなどの使うことに関しては器用さが課題になります。
でも、つめきりを使ってペットボトルキャップを切ることで黙々と活動ができていました。
当然、課題となることに関して練習する支援は必要だと思います。その反面、代替が可能な方法で補えることができたら、その子の「他の良さ」を伸ばすことが可能になるのではないかと思います。
支援にもいろいろな方法や見方があると思います。その子が成長を実感できる支援を心がけていきたいです。
※前の記事・次の記事を選択すると、他教室のブログも表示されます。
同じ教室のブログをご覧になりたいかたは関連記事をご覧ください ̖́-