長野県の放課後等デイサービスさくだいらキッズらぼ・就労準備型放課後等デイサービスさくらぼ

ゴールデンウィークの過ごし方🌟

    
\ この記事を共有 /
ゴールデンウィークの過ごし方🌟

長野に移住して2回目のゴールデンウイークです。

個のじかんの子供や職員の目標に書いてある
「山登りをして 温泉に入って おそばを食べる」
のように充実したGWを過ごすことができました。

①野辺山にある飯盛山~清里~平沢峠(3時間30分)
 富士山が近くに見えて気持ちが良かった。

②南相木村 瀧見の湯 スタッフからのおすすめで
 行って来ました。いい温泉でした。また行きたくなりました。

③荒船山~藤倉屋(市役所近くの美味しい蕎麦屋)
 1年ぶりの荒船山 朝から込んでいて駐車場に止めるのに
 一苦労。艫岩での景色は絶景でした。

 そして、市役所近くの藤倉屋でざるそばの大盛を
 食べて大満足でした。

 そして、子どもたちもバルーンフェスティバルや新幹線に
 乗ってきました。動物園に行って来ました等々
 家族で充実した話を聞かせてくれました。

 また、皆さんとハイキングに行きたいですね!

教室見学・体験のお申込みはこちら↓↓

東信・長野市・須坂市の放課後等デイサービス『さくらぼ』の
スタッフとして働いていただけるかたも募集中です!
くわしくはこちら↓↓

※前の記事・次の記事を選択すると、他教室のブログも表示されます。
 同じ教室のブログをご覧になりたいかたは関連記事をご覧ください  ̖́-

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©さくらぼ,2025All Rights Reserved.