バスに乗って美術館へ
夏休みの最後に、みんなでバスに乗って、市内の美術館へ行ってきました。
初めてバスに乗る子はちょっぴりドキドキ。でも、整理券を取ったり、小銭を準備したり、どこにお金を入れるのかなど、一つひとつをクリアしていくたびに自信に満ちた笑顔が見られました。車窓からの景色に目を輝かせたり、「バスの停止ボタンを押したい!」と楽しそうに話したりする姿は、本当に可愛らしかったです。
美術館では「いきものの森」展を開催中。オブジェや絵画の中にたくさんの動物を見つけて、子どもたちは興味津々でした。時間を忘れてじっくりと作品を鑑賞する姿には、私たちスタッフも驚かされました。
鑑賞のあとは、自分たちで「いきもの」を描くアートタイム。思い思いの動物を描く集中力は素晴らしく、個性豊かな作品がたくさん生まれました。
バスでの移動から美術館でのアート体験まで、子どもたちにとって心に残る貴重な一日になったことでしょう。今回の経験が、これからも様々なことに挑戦するきっかけになってくれると嬉しいです。
※前の記事・次の記事を選択すると、他教室のブログも表示されます。
同じ教室のブログをご覧になりたいかたは関連記事をご覧ください ̖́-