長野県の放課後等デイサービスさくだいらキッズらぼ・就労準備型放課後等デイサービスさくらぼ

パン屋さんごっこ

  
\ この記事を共有 /
パン屋さんごっこ

まだまだ暑い日が続いていますが、夏休みも終わり学校が始まったお子さんが多くなり、午前中の教室内は静かな時間が流れるようになりました。

夏休みを思い返すと、初めて夏休みをさくらぼで過ごした低学年のお友だちは、慣れるまでに少し疲れた表情を見せていましたが、生活リズムができてくると帰る時まで元気いっぱい!!一日全力で過ごしていました。

この日は、みんなでお昼ご飯を買いに近くのパン屋さんへ。自分でトングをもって好きなパンを2つ選び、お会計も自分でやりました。手作りの袋にパンを入れてもらい、嬉しそうに持っていましたよ!

お部屋もお借りして特別な雰囲気を味わいながらお昼ご飯を食べました。「おいしい!!」と喜んで食べている子もいれば、「お母さんにお土産にしたいな~」と話す子も。途中で新幹線を見たり、大喜びしながら過ごすことができました。

帰ってきて食休みをした後は、楽しかった気持ちをそのままに、パン屋さんごっこをしてみました!

パンは何からできているのかな?など考えながら、取り組んでいきましたよ!小麦粉に塩と水を混ぜていき、食紅を混ぜた生地も作りました。食べたパンを立体的に表現したり、自分の顔をパンにしたりとそれぞれが楽しそうに作っていました。

パン屋さんごっこもしたいとのことでお金を作り、店員さんはパン屋さんでもらった手作りの袋を頭に被りコックさんの帽子にして、お客さんは手作りの袋を買い物袋にして分かれて遊び、自分たちで設定を色々と考え、とても賑やかなパン屋さんごっこができました。

自分たちで体験したことを、実際に真似して遊びにとりれることも、大切な経験です。この経験が将来の夢に繋がっていくと嬉しいなと思っています。

教室見学・体験のお申込みはこちら↓↓

東信・長野市・須坂市の放課後等デイサービス『さくらぼ』の
スタッフとして働いていただけるかたも募集中です!
くわしくはこちら↓↓

※前の記事・次の記事を選択すると、他教室のブログも表示されます。
 同じ教室のブログをご覧になりたいかたは関連記事をご覧ください  ̖́-

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©さくらぼ,2025All Rights Reserved.