何が通ったかな? チーム対抗戦
今日のパワーアップタイムは
【何が通ったかな?】のチーム対抗戦になります
段ボール箱と段ボール箱の間(50㎝)を通過する
モノ(積み木や野菜・果物)をあてます。
前回やった時に今度は「僕もやってみたい」という
声があがりました。
今回はチーム対抗戦で出題者と解答者の役割をこなし
ゲームを楽しみます。
先ずは積み木や野菜・果物を投げる練習
テーマとして優しく、山なりで投げる。
段ボールの高さや位置を気にしながらと
いくつかの課題をクリアします。
実際にやって見ると、出題者になったことで
自分が仕切るようなイメージを持てて楽しか
ったようです。
集中力と相手を思いやる優しい気持ちが
育っています。
今度は個のじかんにある手のひらサイズの
ものを当ててみましょう!
また、時期をあけてやりたいと思います。
ゲームを通して勝つことだけでなく、協力することも
自然に学んでいますね。いいよ!いいよ!
次が楽しみです!
※前の記事・次の記事を選択すると、他教室のブログも表示されます。
同じ教室のブログをご覧になりたいかたは関連記事をご覧ください ̖́-