回転ブランコを作ろう!!Part2
こんにちは!
さくだいらキッズらぼ小諸教室です!
今日はすてむぼっくす総集編で、車輪と車軸についておさらいをしました😀
ブロックに触って違いを予想したり、車輪や車軸の働きについて学び、それは生活の中でも役立っていることを改めて学びましたよ!
「あ!これ、家にもある!」と改めて再発見もできました!
そして回転ブランコの組み立てが始まり、組み立てて行く途中で、困っているお友達が居ると、近くに行って「こうやってやるんだよ」と見せに行ったりお友達を思いやる姿もありました!
すてむぼっくすを重ねて行く中で、最後まで頑張って作り上げることで自信がつき、自信を持って行動に移せたのかなと感じました😆
アレンジ時間では、時間を忘れるほど集中して作り、オリジナル回転ブランコができました✨️
※前の記事・次の記事を選択すると、他教室のブログも表示されます。
同じ教室のブログをご覧になりたいかたは関連記事をご覧ください ̖́-