長野県の放課後等デイサービスさくだいらキッズらぼ・就労準備型放課後等デイサービスさくらぼ

火の体験🔥後編

  
\ この記事を共有 /
火の体験🔥後編

こんにちは!
さくだいらキッズらぼ小諸教室です!

今日は前回のつづきを紹介します!
「ともしび博物館」での火の体験、後半は火おこし体験をしました!

火おこし説明を博物館のスタッフさんがしてくれました(*^-^*)
真剣に聞いている子供たち!
火がつくと「おぉ~!」と拍手していました👏

火おこしの方法は2種類あり、器具を回してつける方法、火打石をつかってつける方法とありました!
まずは器具を回して、つける方法にチャレンジ!

回す力の入れ方など、結構難しく最初はなかなか火がつきませんでした💦
なんどもなんども挑戦し、博物館の博物館のスタッフさんに教えてもらいながら、最後は何とか火をつけることができました!

火がついて嬉しそうでしたが、それも一瞬!
火を消す作業があり、あわてて消していました(;’∀’)

一方でコツを掴むのが上手で、すぐにつけられたお友だちもいました!
最後はみんな火がついて良かったね♪

色んな体験ができて、大満足の子どもたち。
名残惜しそうにしながらも帰りました!
また今度、行けるといいね✨

教室見学・体験のお申込みはこちら↓↓

東信・長野市・須坂市の放課後等デイサービス『さくらぼ』の
スタッフとして働いていただけるかたも募集中です!
くわしくはこちら↓↓

※前の記事・次の記事を選択すると、他教室のブログも表示されます。
 同じ教室のブログをご覧になりたいかたは関連記事をご覧ください  ̖́-

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©さくらぼ,2025All Rights Reserved.