警察署ってどんなところ?
今日はみんなで警察署の見学に行ってきました!
実際に使われているパトカーを間近で見せてもらいました!
「うわ〜!本物だ!」「かっこいい!」と目をキラキラさせながら見学する子どもたち♪
サイレンやランプ、ハンドルのスイッチなどを見つけて、「これはなに?」「ここ押したら音が鳴るのかな?」と興味津々!警察官の方にもたくさん質問していました!
警察官のお話を聞いて、どんなお仕事をしているのか、安全に暮らすために大切なことなどを教えてもらいました。
「知らない人に声をかけられたらどうする?」「困ったことがあったらどこに連絡する?」「落し物を見つけたら?落としてしまったら?」など、身近な内容だったので子どもたちもよく聞いていました!
1階から4階まで案内してもらい…4階には警察官が体を鍛えるジムや、道場もありましたよ!ここで日頃から沢山体を鍛えて強くなっていると教えてもらいました!
普段はなかなか入れない場所を見せてもらうこともでき、「すごかった!」「また行きたい!」とみんな大満足♪
「大きくなったら警察官になりたいな〜」と憧れをもった子もいましたよ!
楽しく学びのある時間になり、子どもたちにとってとても貴重な体験になりました!
ありがとうございました♪♪
※前の記事・次の記事を選択すると、他教室のブログも表示されます。
同じ教室のブログをご覧になりたいかたは関連記事をご覧ください ̖́-