体幹トレーニング
年が明けて、はじめての体幹トレーニングです。
以前にもお伝えしましたが、
①姿勢をよくする
②左右対称のバランス感覚を強化する
③基礎体力(腹筋・背筋等)の強化。になります。
いつものプランクに今回は1.5から2リットルの
ペットボトルを使い、主に腰回りの体側・腹筋・
背筋の強化を目的にして行いました。
正座して身体を真っすぐに保ちペットボトルを握って
左右に動かします。(他にも3種目)
スタッフの見本を見ながら格闘してます。
それでも、見本を見ながら出来る力もついてきましたね。
最初は簡単な課題から難しい課題へと難易度をあげていきます。
子どもたちは背中やお腹がプルプルしている違和感を感じるこ
とができました。
それが鍛えている証拠ですよ。
「楽しかった。」「きつかったけど楽しかった。」
「お母さんに教えてあげたい。」という感想を発表してくれ
ました。
今回は、見学者の小さいお子さんもスタッフと一緒に取り組
みました。「楽しかった」と報告してくれました。
継続することが大切です。
※前の記事・次の記事を選択すると、他教室のブログも表示されます。
同じ教室のブログをご覧になりたいかたは関連記事をご覧ください ̖́-