長野県の放課後等デイサービスさくだいらキッズらぼ・就労準備型放課後等デイサービスさくらぼ

小さな針から大きな成長

  
\ この記事を共有 /
小さな針から大きな成長
こんにちは。さくらぼ長野吉田教室です。
先月のさくらぼチャレンジでは、子どもたちが針と糸を使って並縫いに挑戦しました。

最初は針を持つこと自体が初めてで、戸惑う姿も見られましたが、練習を重ねるうちに、みんな驚くほど上手に並縫いができるようになりました。真剣な眼差しで一針一針縫い進める姿は、とても頼もしかったです。

特に印象的だったのは、玉結びと玉止めの違いについて質問が出た時です。すると、小学生の高学年の子が「玉結びは最初にするもので、玉止めは最後に抜けないようにするんだよ!」と、とても分かりやすく説明してくれました。さらに、みんなの前で実際に見本も見せてくれ、その丁寧な手つきに、他の子たちも「すごい!」「私もやってみたい!」と目を輝かせ、やる気に繋がっているようでした。

さくらぼチャレンジでは、新しいことに挑戦する楽しさだけでなく、子どもたち同士が教え合い、学び合う素晴らしい機会で、子どもたちの「できた!」を増やしていきたいと思います。

教室見学・体験のお申込みはこちら↓↓

東信・長野市・須坂市の放課後等デイサービス『さくらぼ』の
スタッフとして働いていただけるかたも募集中です!
くわしくはこちら↓↓

※前の記事・次の記事を選択すると、他教室のブログも表示されます。
 同じ教室のブログをご覧になりたいかたは関連記事をご覧ください  ̖́-

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©さくらぼ,2025All Rights Reserved.