あたまおしりゲーム
今日は、TV番組でお馴染みの
【あたまおしりゲーム】であそびました♪
皆さんご存知でしょうか??
出題される『あたま(最初)のもじ』と『おしり(最後)の文字』を聞いてその間にあてはまる言葉を制限時間内に答えるゲームで、文字数が多い言葉を答えるほど高得点になる。。。というゲームです♫
その番組を家で見ながら、(いつかさくらぼのおともだちと一緒に歌いながら遊んでみたいなあ…)と思っていました(^^)
実際は1人ずつ10秒で答えるゲームですが、今日はグループでじっくり話し合いOKのさくらぼオリジナルルール!
(≧∀≦)
お題はスタッフがあらかじめ考えたものではなく、くじのように文字カードを引くため、誰もどんなお題になるかわかりません
(笑)💦
まずはみんなで腕鳴らし。
頭の文字→『あ』
おしりの文字→『ん』
でやってみました。
『あんぱんまん』『あいんしゅたいん』
などみんな絶好調👍️!!
この調子でみんなの発想力・語彙力が発揮されました💡
頭の文字→『わ』
おしりの文字→『つ』
の時には、『わいしゃつ』『わかたけ』
など、みんなの頭の柔らかさにとても驚かされました!
考えたり、歌ったり、にぎやかで楽しい頭の体操時間になりました
(*´艸`*)
※前の記事・次の記事を選択すると、他教室のブログも表示されます。
同じ教室のブログをご覧になりたいかたは関連記事をご覧ください ̖́-