長野県の放課後等デイサービスさくだいらキッズらぼ・就労準備型放課後等デイサービスさくらぼ

レモネードスタンド活動を知ろう!

    
\ この記事を共有 /
レモネードスタンド活動を知ろう!

今日から9月。

楽しかった夏休みもおわり、学校生活のリズムに切り替え頑張っているみんなです

( *´︶`*)

2学期は、音楽会▪️運動会▪️6年生は修学旅行などなど大きな行事が待っていますね!

さくらぼも、10月には毎年恒例の大きなイベント

『レモネードスタンド🍋』

が待っています!

佐久商工会主催の【ぞっこんさく市】というイベントで、さくらぼにもお誘いがあり参加するようになりました(*^^*)

今日は改めて、知っている子も知らない子もレモネードスタンドって何だろう?ということでみんなで絵本を読みました📕✨

実際に小児がんを体験した男の子本人が、当時を思い出して作った絵本です。

みんなは、とても真剣に聞いていました。

レモネードをみんなで売って集まったお金は、毎年小児がんの研究費などに充ててもらえる機関へ寄付をしていました(昨年は能登の被災地支援の方へ半々で寄付をしました)が、

今年はみんなで物品を寄付する予定です🎁

絵本を読んだあと、早速何をプレゼントしたらいいかを考えている子がいました。

とても温かい気持ちが伝わってきました。

これからみんなと一緒に考え、心をこめて

準備をしていきたいなと思っています

(。ᵕᴗᵕ。)♡

教室見学・体験のお申込みはこちら↓↓

東信・長野市・須坂市の放課後等デイサービス『さくらぼ』の
スタッフとして働いていただけるかたも募集中です!
くわしくはこちら↓↓

※前の記事・次の記事を選択すると、他教室のブログも表示されます。
 同じ教室のブログをご覧になりたいかたは関連記事をご覧ください  ̖́-

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©さくらぼ,2025All Rights Reserved.