レモネードスタンド~ハンドメイド部🔖✂~
今日は、自由時間に行われている『ハンドメイド部』をご紹介♪
ペットボトルのふたを使って可愛い小物に大変身🪄ꕀ
『しおり』と『マグネットつき針山』を販売します♡
スタッフは、こっそり下準備をしておきます
( *´艸`)
ペットボトルのふたを洗う→はさみで細かく切る→細かく切ったふた(様々な色がある)を選んで耐熱シートの上にちりばめる→シートの上をアイロンで押さえる→ふたがとけてマーブル模様になる→使いたい部分を決めて型を書きハサミで切る
きれいなしおりのできあがり📖🔖
こどもたちには、はさみで型を切ってもらうところをやってもらいます☆
「先生、なにやってるの~?」「やってみたーい!」と飛びつく子、
どんなことをやっているか覗きにきて「ふぅ~ん。じゃ、僕は忙しいのでまたあとでっ🙋(と遊ぶのに忙しい子)」(笑)
などなど色々な姿が見られますが、自由時間なのでゆる~く楽しく進めています(*^^*)
針山は、裁縫の好きな子や初めての子が集まりスタッフにやり方を教わりながら黙々と集中してくれています。
こどもたちの手が加わると、小物たちはとても愛らしく、心が温かくなりますね
(◍︎´꒳`◍︎)
来週から、飾りやチケットを製作します。
また愛らしいものが増えていくのが楽しみです💕
※前の記事・次の記事を選択すると、他教室のブログも表示されます。
同じ教室のブログをご覧になりたいかたは関連記事をご覧ください ̖́-