群馬県上野村で遊んできました♪
今日は㊗️秋分の日。
昼と夜の長さがほぼ等しくなり、秋の節目の日とも言われています🍂
今日のおでかけは、そんな秋の始まりのような心地よい1日でした🤗
群馬県上野村は、十石峠をクネクネ通って
いくと辿り着く観光地です。
沢山の遊び場があり、こどもたちには絶好の場所です。
まずは、道の駅近くの『ケルナー広場』でお昼ごはん🍙♪
ドイツの遊具デザイナーのケルナーさんが作った面白くて斬新な遊具を見て、こどもたちは大興奮!!
お昼ご飯の後は、めいっぱい遊びました😀
そのあとは車で10分位のところにある『スカイブリッジ』へ。
長さ225メートル、高さ90メートルの吊り橋からの眺めは圧巻でした✨
橋の両端にはたくさんの風鈴の可愛い音が鳴り、所々にシャボン玉も舞っていてとても楽しい気持ちになりました🎐𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍
橋を渡った先には、芝ソリゲレンデがありこどもたちはめいっぱい遊んできました!
まだまだ、見どころ・遊び場が満載で
今度はみんなと夏に行って〇〇をしたいな~、〇〇を見にいきたいな~と次のプランを考えている筆者スタッフなのでした
( *´艸`)♡
※前の記事・次の記事を選択すると、他教室のブログも表示されます。
同じ教室のブログをご覧になりたいかたは関連記事をご覧ください ̖́-