シルエットクイズ♪
今日のさくらぼタイムは、『シルエットクイズ』👏👏👏👏👏
白い布(→布がない時は、クッキングシートがおすすめです︎︎☺️)の後ろから光をあて、映し出された影のものは一体何なのかを当てるゲームです(*^^*)
☆どんな向きで映すと面白いかな?
☆光のあて方はこんな風にしたらどうかな?
☆少し難易度を高くするにはどんな物(問題)にしようか?
☆さくらぼにあるおもちゃを使ってみたらみんなは気づくかな?
☆こどもたちにも、出題役をやってもらおう!
などなどアイデアいっぱいのスタッフです
( *´艸`)♡♡
早速、こどもたちと遊んでみると。。。
みんなは影をよーく見て考えます…🤔
『これだ!』と思ったらすぐに手を挙げます🙋
たとえ答えが違っていたとしても、『それだったのか~』と楽しく諦めがつく(笑)、そんな面白い遊びです(*ˊ˘ˋ*)♡
問題を出したーい!という子もたくさんいました。
実際に影をつくる裏側に立ってみると、(こんな風になってるんだ💡 ̖́-)という新たな発見もあった様子でした
(* ˊ꒳ˋ*)
…新たな発見といえばもうひとつ。
筆者スタッフは、アニメキャラクターを問題に出したらどうだろう??と思い、ギザギザしっぽの『ピカチュウ』とチョロチョロ髪の『サザエさんの波平さん』、影になるときにあえて特徴が出るものを選んで作ってみました。
が!!
ピカチュウは思った通りの反応でみんなが知っていましたが、波平さんはほとんどの子が知らないという新しい事実を知ったのでした。。。。。
普段の会話で「時代だねぇ。。」と言っている自分でしたが、今回のことで更に痛感したのでした💧(笑)
※前の記事・次の記事を選択すると、他教室のブログも表示されます。
同じ教室のブログをご覧になりたいかたは関連記事をご覧ください ̖́-