長野県の放課後等デイサービスさくだいらキッズらぼ・就労準備型放課後等デイサービスさくらぼ

ご近所探検?職場見学?「鉄道車両センター」

  
\ この記事を共有 /
ご近所探検?職場見学?「鉄道車両センター」

先週、今週と、毎日秋のご近所探検を行っています。

そんな中、

今日は、さくらぼ長野吉田教室のご近所で、

「鉄道フェスタ」なるものが開催されるということで、

土曜日の今日もみんなで歩いて探検にでかけました!

実は、さくらぼから歩いて15分弱のところには、鉄道の大きな大きな車両センターがあるのです。

でも、普段は入ることができないので、

みんな車で素通りするだけの場所です。

中に入ると、広い広い敷地に、たくさんの車両。

長野地域だけでなく、東日本エリアから、整備のためにここに集まってくるそうです。

普段は見れない角度から車両をのぞいたり、

中に入ったり・・・

引退する車両に落書きしてみようという企画では、

最初は戸惑っていたお子さんたちも、他の人たちが書いていたものをみて、

「ありがとう!」といったメッセージを残していました。

自分からは社員さんに尋ねることができなくても、

社員さんのほうから、機械操作を体験してみませんか、と声をかけてもらうことで、

挑戦できたお子さんも。

また、今回は、「電車には詳しい」「電車のことは全然知らない」と、お子さんによって状況が様々で、

「相手に伝わるように説明してみる!」も目標にしていました。

最初は専門用語など使ってしまい、相手に伝わらなかったものの、

言葉を具体的にしたり、同じものを見たり体験する中で、だんだんと通じ合うものが増え、

「すごくうれしそうにしてるね」「うん、〇〇だったから」と、打ち解ける様子もありました。

「音が大きそうだね」「夏はあつそうだね」など、働く場面を考える姿もあり、

ご近所で、探検&職場の見学の両方の体験をすることがきました。

教室見学・体験のお申込みはこちら↓↓

東信・長野市・須坂市の放課後等デイサービス『さくらぼ』の
スタッフとして働いていただけるかたも募集中です!
くわしくはこちら↓↓

※前の記事・次の記事を選択すると、他教室のブログも表示されます。
 同じ教室のブログをご覧になりたいかたは関連記事をご覧ください  ̖́-

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©さくらぼ,2025All Rights Reserved.