電車にのって…
こんにちは!
さくだいらキッズらぼ小諸教室です✨
あるお休みの日に、みんなで電車でおでかけをしました!
車生活が基本の長野県では、なかなか電車に乗る機会がありません!
そこで電車の乗り方をお勉強しましょうということで、今回は電車で公園へ行きました!
みんな久々のお出かけで、うれしそう(*^-^*)
最初、切符の買い方、電車の乗り方など、ルールを確認して出発します🚋
駅に着いたらまず切符を買います!
みんな予習したので、バッチリでした(`・ω・´)b
駅員さんに切符を渡す時も「おねがいします!」と元気にあいさつしていました(^^♪
電車が来る前に「なに色の電車が来るかな~」と、みんなで予想しました🎨
「あか」「あお」などと、色んな予想が!
結果…!あかい電車でした🚋
電車の中では子ども達、とても静かに過ごしていました!
景色をゆっくり楽しんで、いよいよ駅に着きます!
そこから歩いて公園へ!
公園の様子はまたお伝えしますね!
お楽しみに~♪
※前の記事・次の記事を選択すると、他教室のブログも表示されます。
同じ教室のブログをご覧になりたいかたは関連記事をご覧ください ̖́-